2019.09.18 00:40兵庫 専門学校 大工左官 インターンシップかみかわ木造インターンシップよく頑張りました!今回15回目となります!天候に恵まれとても暑かったとおもいますが、完成まで見れて達成感のあるインターンシップだったと思います!マイスター1年生の皆さんお疲れ様でした!#かみかわ木造インターンシップ#姫路#専門学校#建築職人マイスター専攻科#大工コース #左官コース#日本工科大学校#大工職人 #...
2019.08.05 02:50兵庫 専門学校 オープンキャンパス様子 夏休みオープンキャンパスの様子💡先週土曜日にオープンキャンパスを開催しました😆夏休みに入ったのでたくさんの方が参加してくれました😆まだまだ開催日は残ってますのでぜひご参加してくださいね🚗もちろん初めての方だけじゃなく2回目、3回目もお待ちしております🏫
2019.07.24 00:54兵庫 専門学校 左官 ブロック検定建築職人マイスター専攻科左官コース先日建築ブロック検定を受験😃技術者の重要性が求められている今技術がが身になればいいなと思います🧐練習した成果を発揮してください!!#日本工科大学校#姫路#専門学校#左官コース#大工コース#左官#大工#技能検定#建築ブロック
2019.07.24 00:48兵庫 専門学校 土木 造園造園学外授業2 in「エコパークあぼし」多くの人に利用してもらうために、ビオトープも維持・修繕活動が必要😃本校造園学講師毛利幸弘先生の説明を受け、汗だくになって作業を行いました。暑くてもやるべきことはきっちりやる、それが仕事です😆#日本工科大学校#専門学校#姫路#兵庫#土木#造園
2019.07.24 00:39兵庫 専門学校 土木 生態学 実習生態学実習最終日 美しく豊かな環境の下、前期生態学最終日の実習を行いました。 午前中は研究所の環境整備、午後は、みんなで知恵を出し合い、ビオトープ場へ水を引き入れるサイホン工事と、オオサンショウウオの生態調査をしました。大自然の中、しっかり様々な体験を通して環境学習ができました。後期も頑張ります。紅一点「こまち」ちゃんからケーキの差し入れ...
2019.07.04 08:12兵庫 専門学校 土木 生態学令和元年6月29日 生態学実習2日目梅雨の合間の貴重な時間、しっかり活動ができました。 午前は研究所内の下刈り、午後は水生生物の調査と、川に入ってオオサンショウウオの生態調査をしました。体長62センチのオオサンショウウオを発見できました。次週も頑張るぞ!!#日本工科大学校#専門学校#土木#生態学#オオサンショウウオ
2019.07.04 08:06兵庫 専門学校 建設 建築士試験建設工学科の専攻科ですが7月7日にある建築士の学科試験に向けて追い込みをかけています!あと僅かしかありませんが悔いの無いように頑張ってください!!#日本工科大学校#姫路#専門学校#建築士専攻科#建築士学科試験#二級建築士試験
2019.07.04 07:59兵庫 専門学校 自動車 ブレーキ 授業風景西日本の専門学校で初開催💨ブレーキメーカー『akebonoブレーキ』様による(ブレーキの構造)講習をして実施✏️本校では、特別授業として各自動車メーカーの講座を取り入れ、現在の技術に直接触れる授業を行っています!!人の命を守る大切な部品なので、学生の皆興味津々です。これからも色々な技術を学んで立派な整備士👨🔧を目指します✨#日本工...
2019.07.04 07:42兵庫 専門学校 土木 ドローン環境建設工学科土木造園コース2年卒業研究(ドローンの操縦) UAV(ドローン)を用いた測量実習を行うために、本日本校4階の講堂にてドローン操縦の練習を行いました。離着陸、前後左右と、ずくになれました。今度は航空局に許可申請をして、外で飛ばします。#日本工科大学校#土木#ドローン#姫路#専門学校#環境建設工学科
2019.06.04 01:58兵庫 専門学校 建築模型 授業風景環境建設工学科の1年生の午後組の課題発表を行いました。各グループに分かれて模型製作をする中で初めてクロスのサンプルなど自分達で選び相談し、また、他の人の作品の感想や、良いところ、悪い所の発表をおこなっています。こだわりのある模型になっててそれぞれの個性も出てよかったと思います👍納期の短い中よく頑張りました👍#日本工科大学校#姫路#専門...
2019.06.04 01:53兵庫 専門学校 建築 模型環境建設工学科の1年生の午前中組の課題発表😊各グループに分かれて模型製作をする中で初めてクロスのサンプルなど自分達で選び相談し、良いところ、悪い所の発表をおこなっています。納期の短い中よく頑張りました👍#日本工科大学校#姫路#専門学校#建築#模型#造型#土木#授業風景